Monday, March 30, 2009

ホームパーティへ行く時は そのいち

はじめてのお宅のホームパーティへご招待されたら。

さあ、どんなことに注意しましょうか。

私はまず気になるのが、行く時の服装です。
はじめてのお宅だと、どんなリビングかが分かりません。
テーブルなのか?和室なのか?
比較的、和室のあるお宅は減っているようですが、招待した人が
多くなると、いつもはテーブルを使っているお宅でも
急遽、和室を使ったり、臨時の座卓などを出してジュータンの上に
座ったりすることも。

ですから、私はフレアスカートを穿くことにしています。
足をくずしても、フレアスカートで隠せますし、便利です。

あとは、室内履きを用意します。
スリッパの数が足らないこともあるので、マイスリッパを持参というわけです。
まあ、簡単にソックス1足を持っていくのもいいでしょう。
冷え性の私は、フローリングでストッキングや素足ではちょっと寛げません。
カーペットなら、持参の室内履きは使わずに済みます。
備えあれば憂いなし、です。


また、脱ぎ着のできるトップを着ていくのも一案です。
お宅によって、室内環境はいろいろだからです。

せっかく、ホームパーティに伺ったのなら楽しみたいですよね。
自分の寛げる環境を整えましょう。

Labels:

Wednesday, January 28, 2009

9、お土産を渡す そのさん

お土産をメインにホームパーティはいかがでしょうか?

ガレージセールパーティです。
まあ、ガレージをお持ちのお宅でなくても、不用品をフリマ感覚で皆さんに見てもらうのです。
お掃除も兼ねて気軽に出来ること、モノも有効に使えますし一石二鳥です。

その時のお料理は簡単なもので。
時間を工夫すれば、ティーパーティだけでもいいと思います。午後の2時から5時くらいまで。
もしくは、お皿を使わず手で摘める、フィンガーフードだけでおもてなしもいいですね。
本格的なガレージセールなら、屋外になりますのでフィンガーフードは便利です。
フィンガーフードの元祖はおにぎりかも。小さいおにぎりを作ってもいいです。

お部屋の中でセールをされるときも、せっかくですから、お店風にディスプレイしたりして楽しみましょう。使わない、ナプキンやタオルなども敷物に使って、そのままお持ち帰りしていただいてもいいですね。

我が家は、赤ちゃんグッズが増えてきたので時期を決めてどんどんリサイクルしたいと思っています。

Labels:

Sunday, July 01, 2007

6、食べ物のこと そのよん

急遽、5人の方が我が家に来ることになりました。
クラスメートの中国人から習った、ゆで卵(中華のスパイスが効いた途中で卵の殻にヒビを入れて数時間、茹で続けるもの)を用意するものの。
あとは、スーパーで作って売っているサラダ等を、利用して時間を短縮しました。
こちらでは、カットされたレタスなどが豊富です。
今回は、ミックスのベビーリーフを購入し、マカロニサラダを上手に盛り付けました。
お店のサルサソースを購入し、タコスも出します。
スティック野菜を切ってドレッシングは二種類。
ポップコーンとアボガドチップも添えました。
締めの料理はそうめん。
好評だったのは、中華のゆで卵とポップコーン。ポップコーンはケトルコーン味といって砂糖と塩が絶妙にMIXした味です。私もこちらに来てから知った味です。
皆さんに満足いただけたようで、良かったです。

Labels:

Sunday, March 18, 2007

9,お土産を渡す そのに

今。LA近郊にいることもあって家にくる人は外国人ばかりです。
みなSUSHIは大好きで、家に招待すると必ずと言っていいほど「SUSHI!」と言われてしまいます。
期待を裏切らない程度に、最初に家に来た人には「手巻き寿司」をすることにしています。
そのほかには、きんぴらごぼうや肉じゃが、高野豆腐等のお惣菜をつくり、お味噌汁があれば充分です。
来た人にもよりますが、お料理好きの人にはお惣菜のレシピを書いてお土産にしています。
こちらの日系スーパーマーケットで材料も購入できるか確認をして調味料も説明してあげると喜ばれます。

昨夜は、肉じゃがが好評でした。
調味料の「みりん」の代案として、来た方が韓国の人だったので、焼酎と砂糖を使ってみてはどうかと提案しました。

次回のリクエストは、「たこやき」でした。
「たこやき」は他の韓国人の人にも言われたことがあります。
たこやきパーティも好評になりそうですね。

Labels:

Monday, February 19, 2007

9,お土産を渡す そのいち


先日のバレンタインは持ち寄りのポットラックパーティをしました。
恋人同士、愛を語り合う、、、、。ちょっと趣旨は違いましたが、賑やかなパーティになりました。
装飾もやはりハート柄で統一。バルーンも用意しました。
そして、デコレーションとしてハート柄のバケツにキャンディを入れて、ハート型のキャンドルや置物を飾りました。
今回は、バケツのキャンディをお土産として持って帰っていただきました。
普段は、デコレーションで使ったお花やオブジェを持ち帰っていただくのですが、来た方に数日は余韻を楽しんでいただけるかな?と思っています。
今回のキャンディは、ミントの香りが強く又原色の色を見ると食べるというよりは、やはり飾りとして使う方が日本人には向いている様な気がしています。
自分で買うのは躊躇してしまいそうなモノって、ちょっと貰うと嬉しいです。
私だけでしょうか?

Labels:

Wednesday, February 07, 2007

8,一緒に楽しむこと そのに


今日は、美容師の友達が先生になってメイク教室兼ランチパーティをしました。

ランチは事前の準備が簡単なカレーライス。サラダとスープです。
お料理がメインではないので、このくらいでも大丈夫です。
ただ、メイク終了後に楽しめるアイテムとして、今回はデザートにチョコレートフォンデュを用意しました。
写真は、LAで購入したもの。
チョコレートメーカーの文字がたくさん。
フルーツを用意して各自で好みで食べます。
お子さんにもとても評判です。
メイク教室も楽しいですが、チョコレートフォンデュも一人ではやらないものなので、お薦めします。

今回のフルーツはりんごとイチゴとバナナです。
もちろん、フルーツだけつまんでもOKです。
バレンタインにいかがですか?

Labels:

Saturday, January 27, 2007

8,一緒に楽しむこと そのいち


ミニ個展をする

せっかく、我が家にお招きするなら普段は皆さんに伝えられないことを計画してみましょう。
私は、趣味が手工芸なのですが作品を持ち歩いているわけでもなく、どんな作品か紹介するためにもミニ個展を計画します。

その時期にあった、作品を数点飾りつけするだけで、なんだか雰囲気が良くなります。

また、招待した方も同じ趣味があったり!と発見もあり、会話も弾みます。
そして、作品の批評は今後の製作意欲を沸かせるものです。

大袈裟に考えず、小さいビーズの作品などでもOKです。
写真は、こちらに来てから製作した正月のちりめん風壁飾りをアメリカのスクラップボードの中に入れたもの。
周囲のイラストは、年始に送られたお正月カードを切りシールのように使わせてもらいました。

Labels: